-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-02-09 Wed 15:03
突然思い立って、映画館に行ってきました
![]() 見てきたのは 「ザ・タウン」。(※←リンク先は音が出ます) ![]() 先月64歳という若さで この世を去ったピート・ポスルスウェイトを どうしても大画面で見ておきたかったのです…。 「ブラス!」とか、本当に大好きでした。 ![]() 「ザ・タウン」はベン・アフレックの監督第二作目デス。 さてさて、その映画は… いやー、めちゃくちゃ よかったです ![]() 静かな時の流れを感じさせるところと ドキドキの展開のバランスもすばらしく 本当に すばらしい仕上がりでした!面白かった! ベン・アフレック(出演もしています)のセリフの中に 尊敬する先輩翻訳者さんが 訳したドラマの名前が登場したりして ちょっと個人的にフフフ ![]() チョイ役で意外な人が出ていたり と 別の意味でも楽しかったのですが 映画自体、すごくよかったです ![]() ピート・ポスルスウェイトは本当に素晴らしかったです。 あれほどの存在感がある俳優さんは なかなかいないですよね…。 もちろん ベン・アフレック、レベッカ・ホール、 ブレイク・ライヴリーなども よかったですが 今回 すごく光ってたと思ったのが ![]() ジェレミー・レナー。 すばらしかったです…!(↓この写真の、左側がジェレミー・レナー。) ![]() 「S.W.A.T.」でも上手だな~と思ってましたが ホントに上手ですね~この人は。 ますますファンになっちゃいました ![]() 字幕は松浦美奈さん。 すごーく、勉強になりました ![]() 十年後ぐらいには、ああいうツボをおさえた字幕が 書けるようになっていたいなぁ…二十年後でも、三十年後でもいいので。 お花屋さんについて セリフの中では「花屋」で統一されてましたが (人を指して言うので、「生花店」は使えないところだと思います。 「フローリスト」とか、カタカナ系のキャラでもなかったので) たぶん、ですが お店の名前の時は「花店」でした。 (←これ、一瞬だったので違ってたらスミマセン ![]() 生花店じゃなく、花店もOKになったんでしょうかね…? 今日は雪もちらつく寒さだったので 家にこもって 迷ったのですが、見に行ってよかったです ![]() ※今回の記事の中の画像はシネマトゥデイさんのサイトからお借りしました。 スポンサーサイト
|
| ミントの映像翻訳者への道 |
|