-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-08-31 Sun 03:26
夏休みも終盤、宿題も追い込み、、、という8月30日(土)に
数時間ですが「ママの夏休み」をもらいました ![]() (この前、子供を寝かしつけた後、レイトショーに行ってませんでした? という ツッコミはなしにしていただけるとありがたいです) 行ってきたのは ビルボード・ライブ東京で行われた エリオット・ヤミンのライヴ♪です。 アメリカン・アイドルのシーズン5でエリオットが3位でgoing homeとなったときには 日本に来てくれる日がこんなに早く来るとは思ってませんでした。 (でも、すでに何回か来日しています。私がライヴに行ったのは初めてでした) 会場がビルボードライブというおされ ![]() 場違いだったらどうしよーと遠慮(?)してカジュアルエリアにしていたのですが それでもステージの左側の真上から見下ろす感じで すごくステージが近かった ![]() 本当にすぐそばでした。 これで6500円はお得すぎますよ!(注:大阪や福岡は若干値段が違います) 会場を見渡した感じでは、どの席でも特等席。ビルボードライブさん、すばらしいです ![]() ちなみに、ブログともだちのぼたんさんやもとこさんは、目の前の座席で エリオットに握手してもらってました。(2回ぐらい???) で、感想なんですが、 いや、ホントにエリオット、歌、うますぎ! 生で歌って あんなにうまい人がいるんですか???ってくらい 本当にうますぎです。 そして、すーごーくー〈力、入ってます)かっこいい ![]() ![]() ![]() 本当にかっこよくなっていますよ、彼は。。。 あらためて、惚れてしまいました。。。歌、うまいよ、かっこいいよ、君。 アメ・アイ時代のいい人キャラも健在で 日本のファンへの感謝やそれぞれの歌への思い入れも ユーモアを交えつつしゃべってくれました。 どの曲もすごくよかったけれど すごく歌詞がいいから、ちゃんと歌詞を聴いてね、と エリオットが言ってた "Free". 最近 落ち込むことの多い私には かなり心に響いてきました。 Nothing's impossible... I believe that miracles happens to those who refuse to be told... They can happen when we least expect... こういう言葉の一つ一つが胸に響きます。がんばらなくちゃ。 そうそう、シーズン5に出場していたスウェイも 一緒に仕事をしているらしく、来ていたので スウェイが出てきたときも そしてその後 エリオットが出てきたときも 私はSATCでよくキャリーたちが叫ぶみたいに「きゃー!」と言いたかったけれど おっされ~で、大人~な会場だったので、グッとこらえました。 スウェイはステージの左側にいたので 何度かこっちに手を振ってくれました。 エリオットも ちゃんと ステージを歩き回って みんなにサービスしてくれましたよ。 アンコールで歌ってくれたのが "A Song For You". エリオットも話していましたが 本当に彼にとっては人生を変えてくれた歌です。 私たちファンにとっても エリオットを今のエリオットにしてくれた、という意味では 人生を変えてくれた歌と言えるでしょう。 この歌のところでステージの後ろのカーテンが開いて、後ろには 雨の東京の夜景 ![]() これからも応援するからね、と言いたくなった瞬間でした。 42日間という、 楽しい夏休みの締めくくりには最高の時間でした。 数時間、お留守番してくれた子供たち、 そして子守を引き受けて夏休みをくれた夫にも感謝です ![]() 明日から、またがんばらなくちゃ。 スポンサーサイト
|
| ミントの映像翻訳者への道 |
|